しばらく予想ブログおやすみしててすいません
本業(パチ)の不調ぶりがとてつもなくて、連日めっちゃ負けてたんですよ
こうなるとね、競馬の予想にも自信がもてなくなるんです
パチの負けを競馬で取り返そうと荒い予想になりやすくなるし。
ただ、やっと落ち着いてきたし、気になるレースだったんで予想をあげてみます
最初は3歳二頭でいいじゃんと思っていたw
一週間前は
◎アイムユアーズ
だったんですよ。
ミッドもこえーなーって。
現在の予想
◎オールザットジャズ
ヴィクトリアマイルの大敗がわけわかんねーけど、2番人気に推されたのは頷ける戦跡。
よく私はこのレースでホエール単買ったなといまさらながらおもうw
4歳以上を買うならこの馬以外いらない。勝負付けは済んでいるだろう。
コスモネシンはジャズに連敗中で、力差は歴然。
レインボーダリアはやっと準OP卒業程度。
フミノだけ勝負付け済んでないけどw
ヴィクトリアマイルの大敗でオッズが美味しい今が買いどきとみた。
人気の落ちた実力馬を狙ってみたい
○アイムユアーズ
オークスでは最後に盛り返すなどやはり力はある。
オークス3着のアイスフォーリスをものさしにすると、ミッドのほうが上と見てもいいのだが
距離が持ちそうにない2400であれだけやれるし、安定感も高いので
▲ミッドサマーフェア
調教がいまいち?と聞いたが、レースに出てくるほどならば問題あるまい。
3歳二頭は「余裕残し」で秋を迎えたいと考えているのでは?という人がいるが、北の大地まで輸送して、しかも重賞なのに7割8割のデキで出てくるとは思っていない。1着賞金考えたら悪くても9割のデキでもってくるべ。
この後、トライアル→秋華と勝った場合、もう牝馬限定戦で出せなくなる(斤量が重くて)のだから、稼げるときに稼ぐだろ。
私は3歳2頭はガチでここを取りにきているとおもうよ。
っていうか、いまんとこG1すら取っていないのに、そんな「王者」のような考えでレースに使うか?
余裕残し・たたき台なんてのは
とっくにG1勝っている強者(チャンピオン)の考えだとおもうよ。
余裕が残せるほどこの2頭は余裕ないだろ。
オッズの旨みからジャズを本命にしたが、実力でいえばアイムのほうが上かもしれない
オークス5着のサンキューアスクが1000万下をあっさり勝ちあがっているしね。
でもなあ、サンキューが勝ちあがった1000万下は牝馬限定なんだよな。
1600万下・・・どころか重賞なわけで。
サンキューアスクをものさしにすると、やっぱここは古馬が上かね?
この3頭で決まるのは間違いないくらい自信はある(っていうか自信が出たw)
ブログに予想を載せるときは相当検討して意見ころころ変わっていくからw