Quantcast
Channel: ジャイロキャプテンのブログ
Viewing all 886 articles
Browse latest View live

パチマガ発売&GAKIウォーズ

$
0
0

昨日、パチマガの最新号が発売されもうした!


導入間近の「花の慶次SP~琉~」をメインに北斗百裂の続報など、みどころ満載!

ぜひよろしくお願いします。


そして私が今もっとも楽しみな撮影がこのGAKIウォーズであります!

※今回はないけどね


他の撮影よりはっちゃけることができるし、もともと私は暴走機関車!

ただ、ブレーキを踏んでくれる人がいないと単なる暴走になり、さまざまな方面に迷惑をかけてしまう!


そこを助ちゃんパンちゃんが上手くブレーキをかけつついじってくれるので楽しく撮影ができるのです。

※心折られたことはあるけどな!w


3人は仲が悪いの?という質問が届いておられるようですが

私はすぐ顔に出すタチ。その私がオープニングもエンディングも笑顔ではっちゃけている時点で

仲は良いということである!


もし本当に仲が悪く、あのいじりも心底イヤなら私自身が「もう出たくないです」と直訴しております。

パンちゃんもあのDVDでは性格が悪く見える?かもですが、実際はイイヤツなのですよ。


なにより、仲が悪く見えるくらいガチいじりしているという点で「お互い心を許している」からこそでもあるかなと。


GAKIウォーズは人気が高いという嬉しいお知らせもいただいたので、今後もがんばりたいです!


PR: 【最高賞金10万円】フォトコンテスト開催中!

$
0
0
スマホ・PCから簡単応募♪あなたの“お気に入り”を送ってね!締切は12/23

阪神JF考察(競馬

$
0
0

長いので注意(笑)


大方の予想がハープスターとホウライアキコの一騎打ちとなっているとおもう。

私は「そう簡単なレースじゃないかも」と思っている。妙味がある馬がいる。


◎ホウライアキコ

軸ならばこちらとみている。坂のあるコースは未経験なのが怖いが。

小倉とデイリー杯で力のあるところを見せ、アトム・ベルカントらを蹴落とした。

またアキコが破ったそのベルカントはその後重賞を勝ち、朝日杯に向かうほど(言い方悪いけど朝日杯に逃げた)アトムも朝日杯有力候補。

そういう背景からも馬券外には飛びにくいんじゃないかな。ハープスターと比べると不安要素が少ない。

……え?大外に入ったの?……でもニホンピロとクリスマスにいかせての3番手という展開予想しているし、ピロとクリスマス以外前に行きたい馬がいないから大丈夫だろう…


○マーブルカテドラル

前走も前々走も中団から坂を上がっての脚がすばらしい。Mペースを経験しているのも強み。

新潟2歳ではハープスターに完敗したが逆転はできると見ている。

ペースが流れるだろうし、実は最もいいポジションを得られるのはカテドラルだと思う。

頭(1着)すら充分ありうる。


▲マジックタイム

この馬もSペースしか未経験?(手元にあるのは過去2レースのみ)

しかし上がりは常に33秒台をたたき出せている。走破タイムが遅いけれど、3着候補に考えてみたい。


△ハープスター

まず、新潟2歳(Sペース)は最後の伸び脚は化け物だったが、今度のレースはSペースはまずないとみている。MやHペースを未経験(初出走レースで経験していたらすいません)となるとどうか?

追走で脚を使わされて届かず・伸びずというケースは充分想定できる。

調教でラウンドワールドに先着したのはすごいと思うけどね

新潟2歳は出遅れっつーより、ゲートを出たあとの出足が悪いだけ。出遅れてないもんアレ。むしろイスラボニータが出遅れてた。

不安要素が多い。Sペースの経験しかないこと・久々であること・ゲートの出足が悪いこと。

新潟2歳は出足が悪かったがペースが遅く追走が楽だった。もしこれがよどみないペースならポジションを取るまでに足を使って沈んでいてもおかしくはなかった。オッズが低ければ思い切って消すのも手かもしれない。

消したハープがきても当たる買い方があるわけだし。私は少なくともハープスターでは心中はできない。


※大穴→ニホンピロアンバー

クリスマスとアキコがにらみ合う形でピロを軽視した場合、そのまま逃げ残りがありうる。オッズもつくだろうし軽く押さえると良し。



展開はニホンピロとクリスマスが1~2番手・それを見る形でアキコ・7番手あたりにマーブルカテドラル・後方にマジックタイムとハープスターという隊列だろう。ペースはHに近いM。(願望ありwwHっぽい)

また、隊列の長さだが、先頭から後方まで12馬身くらいか?密集ということはなく、やや縦長を想定している。

クリスマスとニホンピロがやりあうことはないとおもいたい(後方に怖いハープがいるため)


有力のほか2頭。レッドリヴェールは判断材料が乏しい(新馬戦でピークトラムをちぎったのはアキコやハープと同等の評価ができなくはないが、動画をみたら1000M通過1分5秒弱は遅すぎる。アキコがデイリー杯でピークトラムをちぎったのとは価値が圧倒的に違う。しかしあの極悪馬場の函館で後方から前を捉えたのは不気味。取捨選択に一番困る馬)

レーヴデトワールはきたらごめんなさいするしかない


馬券的には

アキコとカテドラルの馬連・ワイド

アキコとカテドラル2頭軸からマジックタイムとハープスター・ニホンピロアンバーの3連複(計3点)

オッズ次第ではレッドも3連複で抑えたいかな。


あとはアキコの単勝。

これでいける!byG1ドリームの杉本清アナ


しかし面白い二頭だ。アキコとハープね。

脚質的にアキコ=ダイワスカーレット・ハープ=ウオッカって感じだ。


性格診断

$
0
0

http://sade-maso.com/



ジャイロさんの診断結果

魅力的なエロいM

なんだかんだで楽しんでいます。
サド度
42 %
マゾ度
58 %
変態度
75 %
色々と考慮を重ねて、目標を達成していきます。あまり他人に依存していないので一人でいる時間が多いでしょう。あまりウダウダ悩み続けるのは苦手で基本は一晩寝たら忘れるタイプです。時代の流れを掴むのが得意で、周りの人に影響を与える存在です。ジャイロさんは先に考えありきで行動を起こす人です。結構正直者なところがあり、子供っぽくもあります。活発で明るく、行動力があります。
サド度 28%UP
他の人のことあまり目に入っておらず、自分と他人の間に壁を作ります。ジャイロさんは相手が何を求めているかを察してしまうため、ついつい気を効かせてしまうのです。頼まれると断りにくい性格をしており、苦労しがちです。うまいこと相手の機嫌をとって問題を切り抜けていきます。エネルギーのあるたくましい人です。


合ってるのかは他の軍団に聞いてみよう!
あ、名前はジャイロになっていますが、実際は本名でやりました。
みなさんもやってみてくださいね


さて、阪神JFですが、最後の最後まで悩んだレッドが勝ちましたね。
あの極悪馬場で後方から勝ちきったのはやっぱ強い証だったか。
ハープも強かった。やっぱクラシックは本命かな、認めざるを得ない。
アキコは枠とポジションが響いたね。ハープあたりの枠ならかわっていただろう。
ダイヤモンドハイに行かれたのが痛かった、あれで下げざるを得なかったから。
ただ、阪神はあまり合わないかも。なのでNHKマイルに出て欲しい(てかたぶんいく)
フォーエバーモアはマジックタイムが負かした馬を、マジックタイム以上に負かしていたので
盲点だった。しっかり調べないとダメだね。

最近打っている台

$
0
0

相変わらずST機(゜д゜;)


ガロファイナルだったり、クロユリだったりするわけだが

春夏秋冬もぼちぼち打っております。

これがなかなか面白いんすわ。

ぶっちゃけ、STと聞いて少しがっかりしたのは西陣さんには内緒だが!

ちなみに2011年NO1機種は春夏秋冬だったお。


最近のST機は初回出玉が少ない場合が多いんだけど春夏秋冬はライトミドルなら12R、ミドルは10R分の玉をくれるんでね

即スルーでもなんとかなったりする(あ、心は折れるよ、バッキバキにね(;´▽`A``


そしてとてもいいのが「ST中にひっそりとボタンレインボー」о(ж>▽<)y ☆

ボタン左下の鳳凰マークがレインボーに光るんだけど、これが地味なうえに打っている私にはインパクト大!

出現率も高めで、ST残り3回転で光ったときは吼えた( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚(ST中なら実戦上すべて16R


割と爆発力もあるようで、20連とか何度か見ているお!

見ているだけで私は達成していないお!

……隣でやるなよもう!










来年は豊丸さんから次回まで確変継続タイプで、確変終了時にも出玉があるアタックラウンドシステムタイプが登場するのでそれが楽しみ!

それと、いつになったらセクシーフォールのシステムをパク(ゴホッゴホッ)……じゃない模倣するメーカーが現れるのか。

あのシステム、主流になると思ったんだけどな。

普遍的な突通タイプ・バトルタイプにくらべ欠点がないんだよね

普遍的な突通タイプだと、時短中に再度突通という超絶がっかりパターンで地獄が見えることもあるわけだけど、セクシーフォールシステムだと、時短中の当たりはすべて確変だからね!(転落抽選ゆえ、そもそも当たり=嬉しい)

引き戻してがっかりがないバトルスペックって最高じゃないかなと思うわけですよ。

PR: ウイルス対策はカスペルスキー。パソコンから無料体験!

暴走王おもちくん(軍団egg一号

$
0
0

私ってこんなにウザかったのか……と納得させられる男、それがおもち。

おもち、そのままだと私みたいになるぞ、そろそろブレーキかけとけ。


まあ普段は「もちお」って呼んでますけどね。

最近、ヤツが調子に乗って「ちぃおも♪」「おもちぃ♪」と抜かすんでね……

イライラするんじゃああああああ!

今からでも「もちお」に改名しましょうよ編集長!

調子こいてますよ!

んで、このおもち。見かけによらず?相当な大食い。

ドテさんよりカロリー取ってるんじゃねってくらい。

以下、彼のとある日の食事

朝……不二家のエクレア・シリアル・ドライフルーツ(もちおのこだわりオーガニックらしい)・バナナ

エクレアとは朝から全力だなおい。でも全体的にいい朝食?


昼……アナゴの大名丼大盛り(!!)・デザートにマックのソフトクリームとアップルパイ

書いているだけでおなかいっぱいです……全力出しすぎ


おやつ

じゃがりこ1個(控えめにだそうです)

昼にあんだけ食ったら夜まで何もいらねーだろ普通


夜……野菜天丼、安定の大盛り・チョコミントアイス

まあこれくらい食べるか


夜食(!!!)

ダイエット用パスタ

ダイエット用という文字で抵抗しているようだが、焼け石に水じゃね?


ダイエットを公言しておいてこの食事量はぱねえっすよ!

そしてさきほど弁当を買いにいったんですね。

おもち「この間、まおさんと毛玉さんとRioの試打会に行ったんですけど、自分が一番Rioに近いですねっ!あ、シルヴィーさんがいてもこの結果は変わらないと思います!」

病気ですか?編集部近くに総合病院あるしそこいく?ねえそこいっとく?!


おもち「また女に間違われましたっ(嬉しそうに)やっぱ可愛いんですよ!」

あ、さようですか……


どうしたらいい?

てか、自分が怖くなってきたんすけど……今のおもちそっくり……

こんなに迷惑かけてきたんだなと実感……

タイムマシーンの開発を急げっ!過去にいって自分を教育してくるっ!


なおおもちよ。

RioとキミはDNAレベルで別生物といってもいいくらい違う。

また、女に間違われる=可愛いという方程式は間違っている!


あ、これはガチでそう思ったんだが

おもちって山田花子に似ていると思う。

これを言ったらあのやろー、非常に不満げなリアクションしやがった!

ちなみに私は山田花子は可愛いと力説したことがあるくらいです

可愛いやろ花子!


裏話

私はエクレアとしか書かなかったのだが、もちおが「そこは不二家のエクレアでっ!j

私はドライフルーツと書いたのだが、「そこは(ちぃおもちゃんこだわりオーガニック)でっ!」

「花子に似ているといったあとに非常に不満げなリアクションってのも追加してください!」

を指摘されました。

……ちょっと屋上にいこうや……久々にキレちまったよ……


ps、パチマガ関係者のみなさんへ

決して彼にエサをあげないでください……

とくに「可愛い」は禁句です。……マジで現場が大変なことになっております……

かといって「ぶさいく」はたぶん超絶へこむのでそこまでは言わなくてもいいですけど。

ヤツが己を「可愛い」と抜かしたらビンタの一発くらい食らわせて、目を覚まさせてあげてください。

ボクの力じゃムリなようです!

有馬記念は

◎ウインバリアシオン

長期休み明けで叩き3着なら次はもっと上だろ

○カレンミロティック

上がり35秒台前半を出せれば粘り込める!

▲ダノンバラード

いったいったありうる

△オルフェーヴル

引退レースで種牡馬入り決まっているから仕上げてこなさそう。池添も「無事に」と控えめだし。

でも7割仕上がってればくるかな

毎年恒例サンタ狩り♪

$
0
0

優希「ジャイロキャプテンがそろそろサンタ狩りとか言い始めるぜ!」



よくわかってるじゃないか!



あ、その優希ブログはこちらやで。
http://ameblo.jp/yuuki-pachimaga/entry-11734571807.html


そうそう、12月24日において若い頃は「ちっきしょー!」と思ったものの、実は最近はそうでもないんだよね



草食と化してきているのか?



否!



絶食系なのか?



否!



子供がほしいのか!



そうだ!



そう、子供にプレゼントをあげるジャイロおにいちゃん(まだおじさんではない!)になりてえ気持ちのほうが大きくなってるんすよ。甥っ子姪っ子・友人の娘の喜ぶ顔を見たいと。

あれ?これ草食系?w



世の中のリア充さんはこの間の3連休で充分楽しんだようだし、まあイブもありなんじゃまいか?

平和の証だし、経済まわるし。

なのでサンタ狩りとか抜かす36歳Gキャプテンはそろそろ大人になったほうがいい。



東京大賞典

◎ニホンピロアワーズ

○ホッコータルマエ

▲ワンダーアキュート

タルマエ・アキュートはそろそろ疲れが気になる。

たたき2戦目のアワーズを最上位にする。



有馬記念いってきました

$
0
0

去年よりも人が多くてびっくり。


最高メンバーの想定だと

オルフェーヴル

ジェンティルドンナ

ロゴタイプ

キズナ

エピファネイア

ジャスタウェイ

ゴールドシップ

トーセンラー

トウケイヘイロー

ウインバリアシオン

こんな感じか。たぶんこんなメンバーだったら15万人はきてたな!

このメンツなら本命はエピファネイア。


ま、大半が回避だったわけだけども、それでも11万人きてました。

ウインバリアシオン本命で、単はハズれたけど連は久々にゲット。

有馬取ったならプラス?

有馬自体はプラスだったけどトータルはマイナスでございます・・・・

5Rだったかな?16番の馬、単8.5倍に自信の◎だった。

ぎりぎりで差せずorz

ここさえ取ってれば!

ゴールドシップはあそこが限界かな……。あの展開、あの馬場でウインバリアシオンに負けてしまうようでは春先のレースは消しでいいかも(京都・東京開催が多いため)

ウインバリアシオンはああいう馬場だとさらに強いね。買いやすい馬。今後も重い馬場なら一線級と闘える。



あ、競馬場いくとね、大抵負けますw

いろんなレースに手を出すので。

競馬場行く場合、プラスにするには最初のレース、遅くても3レース目までには当てないとずるずるいくで!

ただ、今回はトータルマイナス1万円だったし、朝一から賭けていたことを考えると遊び賃として充分な対価。

中山は小さいため11万人でギッシギシになるけど、混んでいるほうが気分も盛り上がるね。




2013年、よく打った機種と評価!①

$
0
0

10点満点です(^∇^)

前半期


牙王……9.5点

ライトミドルはこうであるべきだろ。通常でも1500発!

右打ち時の初回当たりは500発と少ないものの、連チャン率を考えれば充分。

連チャン時の見せ方も上手く、継続確定のときは少ないラウンド数メインとなる。

3Rで文句?ないっすよ、ないない!だって継続するんですよ!?しかもこれライトミドルっすよ!

現金機レベルですよっ。一撃1万発とか求めちゃダメだって。ライトミドルに。

んで、確変終了時はしっかりと15R!

確変継続判別がしやすすぎたのが撤去を早めた理由か。


ガンダム&ガロ……9.5点

どっちも満足な出来。ただ、ガンダムは復活=ST確定はマジでやめてほしかった。

ランバラル撃破して微妙な気持ちにさせないでほしい(そのまま当たるとST突入率が下がるから)演出面は充分すぎるほど面白かった。

なんつーか、ワンチャンくるんだよガンダムもガロも。

※ワンチャンとは「ワンチャンス」のことで、大当りが期待できる演出のこと。ガンダムだったら後半発展やシャア系・赤保留、ガロだったらガロSPリーチや疑似3を指す、ジャイロ用語である!

ガロはST中、予告重視になりすぎたとこがちょっとってのはあるね。バトルメインのステージになったとき、ゲートが青・カットインが弱い、などですでにがっかりしちゃうことがあった。

鋼はテンパイすりゃなんとでもなったので、ファイナルもテンパイ前予告は少なくてよかったかな~。

どちらも通常時はMAXといえどぼちぼち「おお?」と思える瞬間がくるのでよく打ちました!

ガロは「ネロとカルマの不思議」に決着をつけるまで打つ!


セクシーフォール……9点

システムは最強。このバトルシステムを味わうと普遍的なバトルスペックがイマイチに感じるほど。

マーベラスチャージにおける期待度がキャット<OLだったのだけはちょっと納得いかないので

ここだけは開発者さんとガチでトークバトルをしたいっ!猫のお尻最高やろ!


その②

$
0
0


大王四神記……9.5点

AKBよりぶっちゃけ好き。とくに欠点はないけど、時短中ちょっとリーチが多いのがちょっとマイナスか。


沖海3……8.5点

海モードとマリンモードは今までよりはるかに楽しくなった。けど沖縄モードは正直イマイチ。

プライベートでは沖縄モードでは打たないほど(沖海2・初代では逆に沖縄モードばっかしだった)

SUにチャンスアップパターンが増えすぎたのが自分にとってはマイナスなだけで。



マジカペ……9.5点

勝てる状態で打つとこれほどまでにおもしれえ台はねえ!

逆に言えば勝てるかどうか割と早くわかるため、店側は使いにくかったと思う。

クセの影響が少なく、カーペットに乗ればNルートでも充分ドキドキできたし、ハネモノではNO1だ。



冬ソナファイナル……9点

サポ中に出玉なし当たりがないのは素敵。保留変化がかなり多いけど、結局頼りになるやつは数えるほどってのがちょっとマイナスかな?

でも、こういう安心ミドルが最近ほんとないので、実は相当お世話になった台。愛してるよ冬ソナ!

沖パチモード最高やでっ



花満開極上……9点

安心ミドルの花満。一撃もあり、花満シリーズは毎回良く打つ。演出も大好きだけど、ゲージがもう少し甘いとなおよかった。ちなみに花満シリーズで一番好きなのは前々作の麗だ。



戦国乙女……9点

打っていたのはミドル。瞬発力もあったし、ミドルで打ちやすかったのでけっこう打ってた。

ソウリンたんLOVE!



5回以上打った機種となるとこれくらい。

おおよそ高評価だが、本音である。

PR: あなたの善意が命をつなぐ 骨髄バンク-政府ネットTV

$
0
0
今回は、骨髄移植などの方法や骨髄バンクへのドナー登録について詳しくご紹介します!

新年あけましておめでとうございます!

$
0
0

昨年は読者の方ならびにさまざまな関係者の方のおかげで無事一年間すごすことができました。

ありがとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。


初詣編

去年と同じ神社に初詣。あれから一年とか早いなーと思いつつおみくじをひく。





大吉!?


初打ち編

T市に出来たグランドオープン店でクロユリ。いつもクロユリはすぐ埋まってしまい打てなかったんだよね。

なんとわずか5回転で555!



昇格演出で見えたのは「7」!もちろん昇格。



5連→通常→5連となかなか!ただ最後にハマってしまい、「500円で当たってマイナス」とかイヤだなあと勝ち逃げ!

2日は花満開で勝利!

まだ負けてないじぇ!



帰省編

姪っ子がものすごいやんちゃであたふたw子供のパワーはすごいわー。


帰りの新幹線がめっちゃ混んでた。5日の夕方ならぼちぼち空いているだろうと余裕かまして失敗した!


こんな正月でした。






また、本日から導入開始のぱちんこCR北斗の拳5百裂の増刊もよろしくおねがいいたします!

ゾッとする話

$
0
0

まだ私が学生の頃だ。


ちょうど花火というスロットが大人気のころで、新宿のGという店に高設定が入るということで並ぶことに。

なんとか花火をゲットすることに成功!

ちなみに花火は私のスロットのバイブル。リプレイハズシも小役狙いもこの台で覚えた。スロットの教科書として花火を越える台はないと思う。ちなみに花火のハズシはタイミングハズシですwでも100%成功すっけどね!


さて、おぼつかない手で判別していくと目の前の台は5or6なのは判明。よーし粘っちゃうぞ!できれば設定5がいいなあ

※ジャイロ主観だが、花火は6より5のほうが出ると思っているのだ。


とそこへ、店員さんが3~4人で隣のカド台の兄ちゃんを取り囲んでいる?!

え?!なに?!なんですか!?

まさかゴト?


そのまま店員に連れられていく兄ちゃん、そしてその兄ちゃんの台には設定6の札が!


そう、花火はとあることをすると設定が6になるというゴトがあったんですねえ。

初めてゴトを目撃した瞬間でした。


私の台は5だったんですが、移動したか?というとそのまま移動せず!

5000枚たたき出しました!

6のその台はぜーんぜん出てませんでしたああああ!


な?5のほうがイイんだよ花火は!

※あくまでジャイロの主観です


この花火の5000枚は、我がNO1パチスロ台「ポルカノ2」が出るまで抜くことはなかった。


ちなみに6000枚を越えるメダルを出したのはパチマガに入って4号機北斗を打つようになるまで待つこととなる!


万枚は1度だけあるよ。


店員時代にもゴトは2件ほどあったなあ。

PR: 月々980円から始められるスマホのパケット代


今、鋼殻のレギオスが面白い!

$
0
0

スロットの吉宗を作っている大都技研さんのパチンコ台である。

打ったきっかけは年末の入れ替え初日で空き台となっていたため。


ぶっちゃけると、まーったく期待していませんでした。吉宗の・・・ごほ、げほ。じゃないかと思っていたしね。


そういう色眼鏡全開で打っていくわけですが、あれれ?これ面白くね?!


その後数回打ってますよ!

吉宗打ってる場合じゃねえよ!?


通常時

擬似3と役モノ出現がほしい。群はなくてもいい?(いまんとこ出現すらしてないお)

おそらくだが、役モノ出現・群出現で4R大当りは否定かも?

図柄揃いは問答無用で16R確変(ヘソのみ)

偶数図柄で当たると汚染獣バトルになるけど絶対に勝つよ。

リーチは小隊対抗戦がもっとも大当りに良く絡む。敵の星の数は2~4だが、☆の数より助っ人が誰か(色で期待度がわかるね。青だとがっかりしていいよ)と最後のカットインが大事。


4R当たりの場合、大当り終了後はニーナ精神モードに突入。実戦上、通常っぽければ20回転で通常画面に戻っている。確変なら大当りするまでニーナ精神モードが継続しているぞ。


パチマガには一旦抜けても戻ることがあると書いてあったけど、現在4R当たりは目撃10件で、一度もモード抜けから再度モード突入は見ていないので、時間がなければモード抜けて即辞めでもいいかもしれない。

確変中

デンジャー保留は出現してもけっこうな割合でセーフ保留(緑)に変化してくれる。

また、基本的に保留変化しないと当たらない(ただし、保留変化は複数出現しないもよう。ゆえに保留変化の次の回転で保留変化せずに当たることはある)

赤保留・赤セリフ・赤ステージチェンジは実戦上確変大当り必至。※というか、赤系予告なしで確変が当たったことはない(笑)

金系は16R確変必至だ。


サポ中は4Rが多く、16R確変は継続時の3分の1程度なので、連チャンしてもちまちまとしか増えないこともあるけど、確変終了時は16R分の出玉がもらえる(電チューで当たれば)ので気が楽。


とくに確変中が面白いのでぜひうってみてください

2013年のパチンコ機

$
0
0

ベストを発表しようと思う!

1位……すろんこフラワー

MAXやST機が増えた昨今、よく言えば刺激は大きくなったし瞬発力もある。

けど、悪く言えば安心できるタイミングがない(次回まで継続タイプだと確変中は安心できる)

そこへこいつの登場ですよ! もともとAタイプが好きで、ARTばっかしになってからまたスロから遠ざかるようになった私(第一次スロ離れはAT時代)

そのAタイプ好きな私のハートを見事にキャッチ。癒しもあって素敵。1確目、2確目が止まったときの衝撃がたまんね!


2位……クロユリ団地

え?どこが面白いの?って聞かれると「うーん…」なんだよ。でも打ちたくなる。

ガンダム・ガロは1万円打てば1チャンスくらいくるもんだけど、クロユリはマジでワンチャンすらこねー。

開眼チャンス?あれはワンチャンだと思ってないからなあ。

となると、当たりそう!って思える演出(ミノル×4とか明日香崩壊ゾーンとか)って確率分回してもこねーなんて平気であるからねwなのに好きなんだよ。
なので理由を聞かれるとうーん……ってなるわけ。


あとはST中が好き。あの「キタキタ感」が良い。

「おお!二人立ってるで!チャンスキタ!」「絶叫は?赤でお願い!赤や!」「リーチラインも赤で…赤だ!」

「あとは群があればダメ押し!→ダメ押しキター!」ってのがたまんね。

あ、ST中びっくり当たりはございません!マジで。そのかわりアツいのはしっかり当たるから好き。

ガンダム・ガロは98点、クロユリは100点ってとこかな。


3位……G1ドリーム

展開予想チャンス?だっけっかな、自分の育成馬じゃない馬が勝てば当たるあのリーチ。

あれが最高。残り100メートルでハズレもあるし、逆にここでぶっちぎっているときもある。そしてなぜか☆2の馬がけっこう勝つ!w

あと、これはたぶん開発者さんがあえて仕組んだんだろうけど、ツインターボという馬がいるのね、現役時代大逃げで観衆を沸かせた馬。こいつ、レースリーチで出てくると必ず大逃げする(私はびびる!)

こういうとこまで作りこんでいるのもよかった。ということはサイレンススズカも敵で出てきたら必ず大逃げするんかな?勝てる気しねーぞ?



百裂面白いな!

$
0
0

北斗シリーズは伝承を除いてほとんど打っていないジャイロでーす。


覇者にいたっては8戦全敗で50万近く負けているしね、これで「面白いね!」とか言えるわけないじゃーん!


覇者の何がイヤだったかっていうと、あまり強くない予告でスーパー発展時にケンシロウが出てきた瞬間の「イラッ!」感ね。

シンやサウザーにボコられる無駄な時間が始まるだけっ!

拳王軍リーチにいけば、ラオウ発展もありうるし、拳王軍ボーナスや潜伏もありうるのにさ、ケンが出てくるとすべて台無し!

「ふぉぉぉぉぉ!」の声とともにブチぎれたことすらあるくらいだ。


ところがである。

今回は前半ハズレから百裂ゾーンの可能性があるので、ケンが「ふぉぉぉぉぉ」と出てきても「イラッ」としなくなったんだよね。


またライトミドルゆえ、「引ける気がする」で打てるのもいい。


初回ST突入(図柄揃い大当り)は16Rなので出玉も多く取れるので一発スルーでもまだ耐えられるし、百裂ゾーンはがっかりリーチからの大当りなので「まあよっしゃよっしゃ。引き戻せばええねんで」と嬉しい。

そう、どの当たりも「おお!」となれるのが今までの北斗と違うんだよ。


前作百裂は潜伏を引くと微妙な気持ちになるから敬遠したけど、今回の百裂は気にいったよ!

打ち込むと、たしかに助ちゃんやゆうきさんが「北斗おもしれー」っていうのもわかってきた。



また、今の時代にちょうどいい波の荒さだと思うんよね。




オカルトは「楽しむためのスパイス」です!

$
0
0

めでたく発売されたパチマガ2.23号!


その中のページに「超常現象調査隊G」というページがございまして!







みんなが思うであろう「オカルト」をまじめに検証しています!

オカルトが批判・否定されるようになって久しいけど、要は考え方だと思うんよね。

あくまで楽しむためのスパイスとしてオカルトを見つめるならそれはアリだと思っている。

仏頂面して打ってたら期待値上がるんか?上がらんやろ?

なら多少はオカルトやジンクスを気にしながら打ったってええとおもう!


もちろん、オカルトで勝つってのはムリという前提があってこそだけど。

ちなみに、私はサムより玉ちゃんのほうが強いと思ってるっ!

きっとあの日あの時ハネモノ玉ちゃんファイトでV入賞52回中15R2回!という私へのいじめを玉ちゃんが反省しているからだろう……



雪とヒキ弱な私

$
0
0

尋常じゃないくらい当たりが引けなくなりもうした……

MAXだけじゃなくミドルやライトミドル、甘を打ってんのに、まーったく当たらぬ。

そして当たったと思えば即スルーですよ;;えげつない金額がぶっとんだ。

実戦10日間で欠損した期待出玉が10万発越えちゃったお。(なので収支はここまでは負けていない!あくまで通常時回転数における、期待できる大当り出玉数がこれだけ足りない=欠損ということです)

とくにきつかったのが海アクアちゃんで、期待出玉の欠損が41348玉orz(実戦2日間)

でも、5万発2連続で期待出玉が±0と考えるとしゃーなしなんかな?

5万発ヒャッハー!→翌日も5万発ヒャッハー!ってこともあるわけで(それを今、猛烈に期待している

パンダくんがよく欠損で嘆いているけど、よく彼は発狂しないのぅ。

一時期、彼は前作百裂で期待出玉の欠損が50万発くらいいってたようだし(それでも収支自体はプラスにしたらしい……化け物か!)

私なら実機買ってハンマーでぶっこわしてるわw

スランプに陥ったときはしっかりとこういう見定めも大事で、どれくらい欠損が出ているのか・もしくはどれくらい余剰な大当り(運指数100%越え)があったのかという数値を出して、今後に役立てるわけですよ。

でもな、私のHPはとっくにゼロだ(泣)

てか、大半がST機か。ST機ばっかしで、打てる台もST機が多いし

今のSTはヘソでの出玉も少ないうえに、電チューでも振り分けがけっこうえぐい台が多いから

こういうケースも出てまうのかのぅ。

ルパンが人気なのもわかる気がする。次回まで継続タイプはやっぱ安心だし。

理想はレギオス!大都さんの鋼殻のレギオス!

各メーカーはレギオススペックをパクってくださいお願いします

週末は大海2でまったり遊ぼう……

てか、そろそろST機禁止にしねえ?(笑)

都内は雪降ってきました。最寄り駅の手前までは地下鉄なので私は大丈夫!

今年は降らないことを祈っていたのに!

きっとこの雪が私にヒキをくれるんだと思って仕事をしよう!

きさらぎ賞は和田騎手と武豊騎手の一騎打ち再び!
小倉2歳S同様、この2人で決まる!
和田騎手(バンドワゴン)が逃げて、武豊騎手(トーセンスターダム)がそれを2~3番手でマーク!
そして行った行ったで決まる!
武が和田を簡単に逃がさないだろうし、他の馬じゃ鈴をつけにいけないだろう、そうなるとこの展開になると思うんだよな~。

Viewing all 886 articles
Browse latest View live